Detvaの民族衣装にまつわる伝説
そんな訳で今回は、Detva(ヂェトヴァ)の男性用民族衣装にまつわる伝説について。あのお腹が見える丈の短い民族衣装にこんな伝説があるなんて、全く知りませんでした。
Detvaの民族衣装を見た事がない方は、「Detva」「kroj」と入力して検索してみてください。お腹の見える民族衣装を着た男性の写真が色々出てくると思います。
また、その他の地域も含め、スロヴァキアの民族衣装に興味がある方にはこちらのサイトがおすすめです。地域ごとの衣装をイラストで見る事が出来ますよ。
マティアス・コルヴィヌス王は日本ではマーチャーシュ一世という呼び名の方がよく知られているかもしれませんね。
実際の酢キャベツの容器のラベルはこちら。少し太めの男の子が可愛らしい。
ちなみにこの酢キャベツは、酢キャベツスープkapustnicaベジタリアンバージョンになりました。
まだ寒いけれど、日差しは段々と春めいてきているスロヴァキア。
冬が終わる前にまた作ろうかしらん。
4コメント
2017.02.15 18:26
2017.02.15 18:17
2017.02.15 09:49